まん丸。
2010年 08月 30日う~~む・・・・、

・・・丸い。
体はそんなに肉付きが良いように見えないのに。
いちごを見てると・・・

(ポテッ)
何故か大福系が食べたくなるから不思議だ。

もうー!
買って来ちゃったよー!
むんぐっ


はむ、はむ・・

さて、例のコーナー。
群馬はまた次にとっておいて、今日は栃木から!

ぴゅんー!何故か車内からレモン牛乳ー!
U字工事が自慢するからつい買ってしまったでないの!
甘すぎてどこがレモン?ミルクセーキ味でした。
(今の若者は知らないんだろーな、、ミルクセーキなんて飲み物。)
目的地は福島の温泉。裏磐梯と呼ばれてる地域の源泉かけ流し風呂につかり・・

ものすごい山奥の蕎麦屋に行きました。
北塩原村「蕎麦古家」 (ボケ写メすんまそん

※明治21年に大噴火した磐梯山。その時に水没してしまった(現・桧原湖←でかい)
集落の民家がここ北塩原村に移築されていた。
もともと釣りが趣味でこの地を訪れていたご主人。
朽ちかけたこの古民家を発見!苦労して復元し、「蕎麦古家」を開業。
自身がこの土地の清水だけで育てあげた蕎麦の実。
それを実に50%も削り、芯のうまみだけ・大吟醸に仕上げた蕎麦粉で打つ蕎麦。
もちろん打つ量に限り有で、昼のみの営業。
食べ方はもう、水!この土地の清水につけるだけでよし。(もちろんつゆや薬味も付くが)
完璧な蕎麦の甘み、旨み、香り・・・これ食べたらつゆは邪道(笑)。
・・・なんとも贅沢なお味でした!
・・て、うんちく、長っ!



▲
by kana-ichi
| 2010-08-30 23:12
| 飼い主のつぶやき